東南アジアなのに超絶寒い。ベトナム・ハノイに1人で行った話
こんにちは。
去年の年末、どこか海外へ行きたいなー、と思い、寒いのが苦手な私は暖かい東南アジアを選びました。
年末は特に航空券が高く、その中でもなるべく費用を抑えられそうなとこにしよう!と思って選んだのがベトナムのハノイ。
あまり深くは調べず、とりあえず行きたいとこをざっとピックアップして、あとは軽く着替えとガイドブックを準備してGO!
約5時間のフライトの末、到着ー。
東南アジア来た!さあ暑いぞ!半袖に着替えよう!
と思った矢先、
めっちゃ寒いやん!!
日本ほどではないですが、気温は確か5℃くらいだったと思います。
実はベトナムでも、南のホーチミンや中部のダナンは常夏なのですが、ハノイは12月と1月のみ急激に気温が下がるらしいです。
てかちゃんと調べてなかった自分がバカだった。。。
キャリーバッグの中は夏物の服ばっかりなので、着替えがない。てかジャケットか何かないと超絶寒くて外なんて出歩けないwwe
ということでハノイ旧市街を散策していると、ノースフェイスが大量に売ってあるショップに入りました。
というか外を歩いているとみんなノースフェイスを着ている。
実はこのノースフェイス、偽物なんです。
ロゴで見分けれるみたいです。
買うときは全く知りませんでした。というか寒かったので何でもいいから着るものが欲しくて買っちゃいました。
値段は4000円。めちゃくちゃ安いですね。着心地も本物と大差ありません。
ちなみにこの偽物ノースフェイス、日本に持ち帰ると法律違反になってしまいます。そんなこんなでどう処理しようか迷った挙句、道端で寝転がってるオッサンにプレゼントしましたw
以下、観光スポットの写真です
ハノイ大聖堂。人だかりが凄いです。
夜のライトアップもまた綺麗でした。
ホアンキエム湖。
湖の真ん中には亀の塔が。
ベトナムは旧フランス領だったこともあり、ヨーロッパみたいな町並みでした。
家と家の間に線路が。面白い光景です。
なにはともあれ、ハノイの人や町並みを満喫して大満足の1人旅でした!